プロセッサプロパティ
このウィンドウを使用して、プロセッサの詳細を表示します。
メモ: このヘルプページには、お使いのシステムでサポートされていない機能に関する情報が含まれている場合があります。Server Administrator はお使いのシステムでサポートされている機能のみを表示します。
ユーザー権限
選択 | 表示 | 管理 |
プロセッサプロパティ | ユーザー、パワーユーザー、システム管理者 | 適用なし |
メモ: ユーザー特権レベルの詳細については、「Server Administrator GUI の特権レベル」を参照してください。
プロセッサ情報
プロセッサとは、指示に応答してデータを比較、コピー、および算出する論理回路です。処理能力は 100 万命令毎秒(MIPS)で計測されます。
ステータス | プロセッサの状態には、正常(OK)、非重要、または重要があります。 |
---|---|
コネクタ名 | システムのプロセッサスロットに取り付けられたデバイスの名前です。デバイス名をクリックして、そのデバイスの機能性とキャッシュ情報を表示します。 |
プロセッサのブランド | プロセッサを製造した会社の名前、プロセッサのシリーズ、速度、およびキャッシュの特性などが含まれる場合がある外部ブランディング CPUID の文字列です。 |
プロセッサバージョン | プロセッサのモデルとステッピング番号です。 |
現在の速度 | システム起動時のプロセッサの実際速度(MHz)です。 |
State(状態) | プロセッサの現在の状況に関する説明です。 |
コア数 | 単一チップに集積されたプロセッサ数です。 |
特定のプロセッサのキャッシュについての情報は、「キャッシュ」を参照してください。
Server Administrator 処置ページに表示される他のボタンの説明については、「Server Administrator ウィンドウのボタン」を参照してください。